• 「新宿割烹中嶋」煮魚
    店主の祖父 中嶋貞治郎は、北大路魯山人の主宰する「星岡茶寮」の初代料理長を務めた後、昭和6年(1931年)銀座に「割烹中嶋」を創業しました。昭和37年(1962年)に、父の中嶋貞三が分家独立し「新宿割烹中嶋」を開店。現在の店主 中嶋貞治(1956年東京生まれ)は、魯山人や貞治郎の創案による料理を継承しながら、関西割烹の基本と伝統を踏まえ、自ら工夫した新しい試みにも意欲的に挑んでいます。<BR><BR>「新宿割烹中嶋」監修の、常温で保存できる風味の違う3種類の煮魚セットです。国産の魚を使い骨までやわらかく煮付けたので、お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がりいただけます。
  • ラ・ロシェル坂井宏行監修 こだわりのローストビーフと特…
    フレンチの鉄人坂井シェフ監修、特製スパイスで味付けしたこだわりのローストビーフ。しっとりと柔らかい肉質で、特製ソースをかければ、ガーリックの香ばしい味がローストビーフの味を引き立てます。<BR><BR>●シェフ紹介<BR>フジテレビ系列『料理の鉄人』の最強鉄人として有名な『ラ・ロシェル』<BR>オーナーシェフ。<BR>日本のフランス料理の第一人者として幅広い分野で活躍を続け、2005年フランス共和国より『農事功労章シュヴァリエ勲章』を受勲。2009年『現代の名工』(厚生労働大臣表彰)受賞。2009年『現代の名工』(厚生労働大臣表彰)受賞。現在も幅広く活躍中。<BR>現在、南仏を思わせるたたずまいと野菜本来の味をハーブで引き立てたお料理が自慢の南青山店、緑に囲まれた解放感あふれるテラスをそなえ、旬のお野菜を使い心温まるお料理を提供する山王店、自然にはぐくまれた素材を活かしたお料理を気品と格式ある空間で提供する福岡店の3店舗で、お客様をお待ちしております。


   商品一覧